kozmoは苦手

不定期です。がんばっていきます。

不知火について その弍

どうも、ひうごです

先日紹介させていただいた不知火の補足等をしようと思います。

構築の枚数や、もう使っている人向けに実戦的なコンボも紹介しようと思います。

 

誘発、神罠の採用理由等は省きます。

 

不知火の隠者
f:id:hugo3_gateway:20180123235336j:image

ニゾン
f:id:hugo3_gateway:20180123235343j:image

牛頭鬼
f:id:hugo3_gateway:20180123235412j:image

馬頭鬼
f:id:hugo3_gateway:20180123235424j:image

これらは全て重要なコンボパーツなので、僕はフル投入しています。

隠者、ユニゾンビはもう言うことないですね。引ければそれでもう強いです。

ですが、墓穴でケアできない場合は初手の隠者の効果は使わないでおいた方がいいと思います。

リリースして発動なので、フィールドががら空きの上デッキがバレてしまいます。

この情報アドバンテージは戦いを大きく左右します。ユニゾンビや牛頭鬼を持っているならそちらを出しましょう。うららを打たれてもフィールドに残ることが大事だと僕は思います。

牛頭鬼、馬頭鬼に関しては2枚採用の方もいると思いますが、先日紹介したユニゾンビ&牛頭鬼or馬頭鬼の動きをしてしまうと、どうしても馬頭鬼があと1枚欲しいという場面が出てきたりします。

そういった時、馬頭鬼を落とせるかどうかで勝敗が決まる場面も多々ありました。

馬頭鬼はパワーカードですが素引きがこの上なく弱いカードでもありますので、採用枚数は使用してみてから考えた方が良いとおもいます。

牛頭鬼はアンデットならメインフェイズにターン1で落とせるという点で採用です。

相手はユニゾンビ、牛頭鬼はターンを跨いで置いておきたくないカードなのでなるべく除去してきますが、こちらには馬頭鬼がありますので慌てる必要はありません。

そして牛頭鬼の採用理由はもうひとつ

うらら、うさぎチェックです。

うららチェックなのは言うまでもありませんが、うさぎチェックに関しては、牛頭鬼は墓地へ送られた場合に墓地のアンデットを除外し、手札からアンデットを特殊召喚するという効果がみそになってきます。

初見、こういったコンボデッキにはうららよりうさぎが刺さりがちだと思う人が多いと思います。

牛頭鬼の効果にチェーンしてうさぎを打たれた場合、自身の効果で落としたアンデットをコストに手札のアンデットを出せるので、うさぎ読みで牛頭鬼先出し、手札のユニゾンビを特殊召喚するというプレイングもできます。まぁ、恐らくデッキバレしてたらハリファイバーに打たれるのですが。

 

妖刀ー不知火
f:id:hugo3_gateway:20180124000719j:image

不知火の宮司
f:id:hugo3_gateway:20180124001140j:image

不知火の武士
f:id:hugo3_gateway:20180124001149j:image

水晶機巧ーリオン
f:id:hugo3_gateway:20180124001205j:image

ピン刺しカード達です。

武士、宮司以外は単純に引きたくないけど強いチューナーです。

妖刀不知火、武士は前回紹介したので割愛させていただきます。

宮司は単純に、除外されたら相手フィールドの表側のカードを割る効果が強いです。

あと、召喚時効果で特殊召喚された不知火はフィールドから離れたら除外されるので、すぐに効果を使えます。また、隠者を蘇生してそのまま自身をリリースして発動すると、地味に墓穴ケアになるのも紹介しておきます。

リオンの採用理由ですが、これにはコンボが関わってきます。

基本的には先日紹介したハリファイバーまでの流れと同じです。

しかし、ハリファイバーの効果で出すモンスターを妖刀不知火ではなくリオンにします。
f:id:hugo3_gateway:20180124002625j:image

このリオン、除外されているモンスターを対象として、そのモンスターを特殊召喚、そしてシンクロする効果を持っています。

ここからは2通りの動きがあります。

まずは1つ目

相手ターンにリオン効果発動。

それにチェーンしてハリファイバーの効果を使います。

すると
f:id:hugo3_gateway:20180124002820j:image

ハリファイバーの効果でシンクロチューナーを特殊召喚、リオンの効果でシンクロ召喚をしようとするも、ここでシンクロ召喚する場所がなくなり、特殊召喚までで処理が終わってしまいます。

そして任意のタイミングでフォーミュロンのシンクロ効果を発動
f:id:hugo3_gateway:20180124003045j:image

相手ターンに水晶機巧ーグリオンガンドです。

こいつは相手フィールド、墓地のモンスターを3体まで対象に取り、除外する効果を持っています

リオンはシンクロした時にシンクロ素材がデッキに戻るデメリットがありますが、この場合はフォーミュロンの効果でシンクロしているので墓地に送られます。

なので、馬頭鬼を墓地に戻しつつ3000打点の3体除外を出せます。

2つ目

リオンの効果を発動。ここまでは同じです。

今度はそのままリオンでシンクロしてしまいます。ハリファイバーの効果は処理後です。
f:id:hugo3_gateway:20180124004158j:image

機械族のレベル7ならなんでもいいです。僕はダークダイブボンバーにしています。

馬頭鬼はデッキに戻ってしまいますが、除外されたままよりはいいでしょう。


f:id:hugo3_gateway:20180124004338j:image

そしてフォーミュロンの効果によってシンクロ召喚

相手ターンに水晶機巧ーフェニキシオンです。

こいつはシンクロ召喚成功時に相手の魔法トラップゾーン、墓地の魔法トラップをすべて除外する効果を持っています。

セフィラはこいつでもれなく死にます。

 

このように、リオンは相手ターンの妨害に幅を持たせてくれるスゴい奴です。

 

実はこの妨害、意外と簡単に立ちます。
f:id:hugo3_gateway:20180124004830j:image

墓地にうらら、さくら等がいて、馬頭鬼またはユニゾンビが効果を使える場合がけっこうな頻度であります。


f:id:hugo3_gateway:20180124005014j:image

効果で馬頭鬼を落とす。


f:id:hugo3_gateway:20180124005041j:image

馬頭鬼のの効果で墓地のうららを特殊召喚

うらら、さくらはアンデットなので馬頭鬼で出せます。


f:id:hugo3_gateway:20180124005143j:image

そしてこのグリオンガンドの構えができます。

簡単です。

誘発を余すとこなく使えるのも不知火の強みですね。

最後にこのカード
f:id:hugo3_gateway:20180124005421j:image

不知火流 燕の太刀

ゴッドバードアタックです。めちゃ強いです。

Pスケールを破綻させたり、バックを剥がしたりと、使い方は自由自在です。

そして、破壊したあとに「その後」の処理があるので、破壊された時〜できるの効果は発動できません。つよいです。

こいつは3枚引くと事故になりかねないので二枚積みです。

 

以上でデッキ補足等を終わります。

質問などがあればTwitterのリプライ、DMで受け付けていますので、そちらを参考にしてください。

Twitter :

ひうご@hugo3_gateway